2024年振り返り

本当に終わるの?

早すぎて気持ちがまったくついていけておりません2024。
スケジュールを見ながら今年行ったイベントなどを振り返ってみます。

上半期

1/7 THREE OF US@TACHIKAWA STAGE GARDEN
2/24 のだめクラシックコンサート@東京国際フォーラム
3/17 モーニング春ツアー@八王子
3/21 さくらのしらべ×2@大田区民ホール・アプリコ
3/24 かたりあPresents ポップカルチャーLIVE@磐田市民文化会館 かたりあ
3/31 ひなフェス モーニング娘。'24 プレミアム@幕張メッセ
4/20 モーニング春ツアー@仙台
5/10 井上春華バースデーイベント@スクエア荏原 ひらつかホール
5/27 モーニング春ツアー@武道館
6/10 つばきファクトリー コンサートツアー 2024 春「C'mon Everybody !」新沼希空卒業スッペシャル ~ Ready Go!Now!~@武道館
6/19 ANGERME CONCERT 2024 SECRET SECRET 佐々木莉佳子 FINAL「愛情の世界へ、君もおいでよ」@ライビュ
6/27 BEYOOOOONDS LIVE TOUR 2024 SPRING ~PERSOOOOONALITY「Wings of Dreams」~@ライビュ

下半期

7/19 小田さくら写真集『SAKURA FLOW』発売記念お話し会@SHIBUYA TSUTAYA
7/22 舞台トワツガイⅡ@大手町三井ホール
8/24 Hello! Project 2024 Summer ALL OF US ベガ@LINE CUBE SHIBUYA
8/25 Hello! Project 2024 Summer ALL OF US アルタイル@LINE CUBE SHIBUYA
9/15 モーニング 盛りだくさん会@ベルサール渋谷ファースト
9/16 モーニング 盛りだくさん会@ベルサール渋谷ファースト
10/7 Miki Nonaka Birthday Event@日経ホール
10/20 モーニング秋ツアー@茨城
10/26 モーニング秋ツアー×2@仙台
10/28 小嶋陽菜 写真集『かもしれない』発売記念イベント@SHIBUYA TSUTAYA
11/7 櫻井梨央バースデーイベント×2@山野ホール
11/11 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The MUSICAL- 別れの戦記@ステラボール
11/23 モーニング 盛りだくさん会@ベルサール渋谷ファースト
11/25 モーニング秋ツアー@仙台
11/28 ANGERME 10th ANNIVERSARY TOUR 2024 AUTUMN「ROOTS」川村文乃 FINAL ☆KIRAKIRA☆@武道館
11/29 譜久村聖FCイベント2024~いいふくの日に乾杯!!~×2@江戸川区総合文化センター
12/6 モーニング娘。'24 コンサートツアー秋 WE CAN DANCE !~Bla Eld~石田亜佑美 FINAL@横浜アリーナ
12/11 南波一海のハロプロ三十六房 VOL.40~今年もみごと開催決定!年末恒例ハロー!プロジェクトスペシャル~@タワーレコード渋谷
12/17 モーニング娘。'24 FCイベント ~娘。×FAN×Fun!×クリスマス~×2@こぶしホール
12/23 櫻井梨央写真集「natural-ly」発売記念イベント@書泉ブックタワー
12/27 ハリセンボン20周年ライブ「にぃまる」

多い

なんだかんだと行ってましたねえ。
下半期がとても充実していたなあと振り返って思います。

というか、上半期は昨年末の譜久村さん卒業からまったく立ち直れていなかったです。
あーもう終わりだーってなってたところから、下半期持ち直してるのがありありと見えて我ながら面白いです。

まあ上半期はイベントに行く回数が減ったことで、手術したり引越ししたり、自分自身について考える良い機会になったのではと思います。
当時どう考えてたかな……覚えていませんが、そのおかげで下半期いろいろ集中できた気がします。

オタ活で特筆すべきはやっぱりこじはると会えたことですね!
こじはる推しになってから、数えてみたら恐ろしいことに18年が経過しているらしいです……。
まさか人生でこじはるとツーショしてお話しできることがあるとは。
生きてりゃ良いことあるってもんですね。

譜久村さんフィーバーだった去年と比べて、上には書いていませんが友達や同僚とたくさん遊んでいました!
オタク現場を優先しすぎて遊べない日々だったので……そこは成長しました。
思い返しても楽しいことばかりで、最終的には良い一年でした。
つらいことは忘れやすい体質というのもありますけど、ありがたい限りです。

来年は……どうしようかな。
とにかく停滞しないようにしたいです!
やるべきことはたくさんあるので、やる気のあるうちにいろいろすませなきゃなーと思っております。

2025年も駆け抜けましょう~~~

© 2021 whike